LinuC101 合格体験記: やや難でしたがping-tで大丈夫  
ユーザ名: yamayasu19
投稿日付: 2018/11/12
閲覧数: 1474
 
【受験日】
2018/11 /11

【取得点】
点573

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
1ヶ月

【使用テキスト】
1週間でLPICの基礎が学べる本第2版

 --特にお勧めを教えて下さい
1週間でLPICの基礎が学べる本第2版

【参考にしたサイト】
ping-t

 --特にお勧めを教えて下さい
ping-t

【学習方法】
1週間でLPICの基礎が学べる本第2版を1週間で覚える、理解する。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
Linux初心者なので、多少は戸惑いましたが教材が分かりやすく、理解しながら覚えればスイスイ覚えられました。

【試験の感想】
やや難しかったです。
ですがping-tでの対策ののみで問題ありません。
私は学習期間が1ヶ月で、覚えやすい単元にほぼほぼ集中して勉強したので、grepコマンドや正規表現などなどほぼ手を付けていない単元もあります。
そのため合格点520点のところ573点とギリギリ合格でした。
そんな勉強方法でも合格できるので、得意分野を増やすことが大切だと感じます。

【受験者へのアドバイス】
コマンドを入力する問題は多少難しく、また焦りから思い出せないこともあるかと思います。
分からない問題に固執するよりも、確実に解ける問題を完璧にした方が良いと思います。
ping-tの問題を解くこと、解説を理解することに尽きます。

【次の目標】
LinuC102
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.