LinuC101 合格体験記: 1回目を落としてヒヤッとしましたが…  
ユーザ名: jtakahashi18
投稿日付: 2018/11/9
閲覧数: 1014
 
【受験日】
2018/ 10/ 23

【取得点】
520点

【何回目の受験か】
2回目

【学習期間】
3週間

【使用テキスト】
LPICスピードマスター
ping-t

【参考にしたサイト】
ping-t

【学習方法】
3日間 実機演習、座学
2週間 試験対策(ping-t、スピードマスター)

【試験の感想】
1回目はパッケージとファイルシステムに関して大きく点数を落としてしまいました。
基礎ができていれば一度で合格ができると感じました。

【受験者へのアドバイス】
まったくの初心者の場合はさきに実機を使ってコマンドに慣れておいたほうが良いと思います。
試験対策はping-tとスピードマスターがあれば特に必要はないと思いました。

【次の目標】
LPIC1 102
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.