ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
ITILファンデーション(2011) 合格体験記: 無事合格しました  
ユーザ名: tkjp1998
投稿日付: 2018/7/30
閲覧数: 770
 
【受験日】
2018/7/27

【取得点】
87.5点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
3週間

【使用テキスト】
黄色本

【参考にしたサイト】
Ping-t
無料de試験

 --特にお勧めを教えて下さい
Ping-t

【学習方法】
黄色本の内容を1週間かけて理解し、残り2週間でPing-tで演習問題を解く。
最後のほうで無料de試験の演習問題も行ったが、一部バージョンV3.1の内容もあったため、廃止された問(サービスVモデル等)は無視した。
シラバス V4.3で変更になった項目はサイトで見つけられると思う。

あと、黄色本でどうしても正確に記憶することが困難な個所については、回答方式が4択ということもあり、正確にすべて覚えるのではなく雰囲気で覚えていった。

【試験の感想】
20分程度で一通りの問題を解いて、あと20分で全体を見直し。
時間は十分にあった。

【受験者へのアドバイス】
Pint-tと同様の問題はいくつかあったが、異なる内容も多々ありました。
ただ、黄色本やPing-tの解説で用語を正しく理解していればある程度は解けるのではないかと思います。
あと、プロセスがどのライフサイクルの活動か、全体の構成を俯瞰し覚えていれば多少の応用も効くのではないかと思います。
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo