LPIC201 合格体験記: やるべきことをやれば問題なし Tweet | |||
|
【受験日】 2018/ 7/11 【取得点】 680点 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 1ヵ月 【使用テキスト】 小豆本 白本 --特にお勧めを教えて下さい 白本 【参考にしたサイト】 Ping-t --特にお勧めを教えて下さい Ping-t 【学習方法】 小豆本一読(この時点でわからないことも多々あったがとりあえず概要を理解することを心掛けた) ↓ 小豆本二周目と並行してPing-tを解き全問銅から銀にする。 ↓ 白本で仕上げ。最後は模擬試験にも挑戦。 ↓ 試験直前はPing-tの模擬試験モードを三回程解いて安定して8割以上とれることを確認して本番へ。 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい LPICレベル1の受験から一年以上経っていたので基本的な知識が抜け落ちていた。 Ping-tの解説部分はそのあたりも丁寧に説明していたため確認しながら進めることができた。 【試験の感想】 全体的に白本で解いた問題と似た問題が多かったように思う。 白本の模擬試験を8割〜9割以上正答できていれば問題ないはず。 (見たことがない問題は2問ほど) 記述式問題が想定よりも多かったので不安な人はコマ問を解いておくといいかもしれない。 【受験者へのアドバイス】 他の合格体験記と同様上記に挙げた参考書とPing-tを活用すれば間違いなく合格ラインに届く。 特に201試験では白本が有効だと思うので上手に活用できれば高得点も狙える。 【次の目標】 8月中に202合格(LinuCも同時に認定されるので) |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |