ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
LPIC201 合格体験記: 合格しました  
ユーザ名: tomokosun
投稿日付: 2018/7/19
閲覧数: 801
 
【受験日】
2018/7/14

【取得点】
640点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
実質1年位。期間的には2年位。

【使用テキスト】
1. Ping-t
2. 小豆本
3.スピードマスター

 --特にお勧めを教えて下さい
Ping-T

【参考にしたサイト】
色々

【学習方法】
1. 小豆本を読む。
2. 最強Web問題集を全問「金」にする。
3. コマ問を1周する
4. スピードマスターを1周する
5. 試験直前に最強Web問題集を全問1週する。
※2から試験までは2ヶ月位。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
(事情がありLpic2から受験したので)知識が断片的な状態から小豆本をLpic1と2の2冊を順次完了する所までが本当の苦労でした。これは、色々なサイトや他の本を都度つまみ読みして理解の足しにしました。
小豆本の後は、コマンドのオプションが覚えられなくて苦労しましたが、Ping-Tの最強Web問題集ををひたすらこなす事で解決しました。

【試験の感想】
Ping-Tやスピードマスターとほぼ同じ問題が出てきます。しかし、やや斜めな問い方の問題もあり、自分の理解が弱い部分では誤答になってしまいました(10問位)。
また、知らない問題も2問位出ました。(例:MBRのバックアップ方法は?/あるカーネルパラメータの目的は?)

【受験者へのアドバイス】
コマ問は、自分は試験2週間前になってやりましたが、最初からやっていればよかったと思っています。

【次の目標】
たぶんLpic202
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo