CCNA(ICND2) 合格体験記: CCNA取得!  
ユーザ名: smile_0126
投稿日付: 2009/10/20
閲覧数: 1926
 
【受験日】
2009/10/17

【取得点】
874点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
4ヶ月

【使用テキスト】
黒本

 --特にお勧めを教えて下さい
黒本

【参考にしたサイト】
ping-t
ping-tブートキャンプ

 --特にお勧めを教えて下さい
ping-t
ping-tブートキャンプ
今回は本当にブートキャンプにお世話になりました。
今までずっと独学でやってきましたが初の実機と講習に参加
することで知識が整理されるようでした。

【学習方法】
ICND1の時を教訓に黒本でICND2の範囲の基本を押さえその後
は早い段階でping-tの問題を解き始めました。
そして問題で不明なところがあったら黒本を見るといった感
じでほとんど辞書がわりに持っていたという感じです。
最後の方はほとんど見ませんでした。
コマンドはコマ問が問題なくできれば、ばっちりだと思いま
す。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
フレームワーク、OSPF、EIGRPさまざまなものがごっちゃにな
りかなり混乱しました。
基本的な機能は一覧みたいなものを作って混乱しないように
努めました。

【試験の感想】
再三書かれていますが本当に時間がありませんでした。
最後の問題を解いて残り時間30秒でした。。
試験はシュミレーション1問シナリオ2問ドラック&ドロップ2問
あとはすべて選択でした。
出題は意外に?ひっかけのような問題は少なく基本をきっちり
迷わず選べれば大丈夫な内容でした。それでもかなり時間ぎりぎ
りですが。。
IPv6も2,3問あとDHCPの問題が1問でました。これはさっぱりわか
らずで諦めました。

【受験者へのアドバイス】
ping-tの問題で9割正解できれば問題なく合格圏内だと思います。
あとはshow系のコマンドが頭にぱっ!と浮かぶようになっていれ
ばシュミレーションも怖くないと思います。
ここらへんはブートキャンプに参加したのが多きかったと思い
ます。

【次の目標】
本当に色々お世話になりました!
ど素人な私はCCNA取れるとは夢にも思いませんでした。
次はLPICレベル1
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.