CCNA 合格体験記: CCNAギリギリ合格できました  
ユーザ名: lighter_1010
投稿日付: 2018/7/10
閲覧数: 2000
 
【受験日】
2018/7/8

【取得点】
845点

【何回目の受験か】
2回目

【学習期間】
1カ月

【使用テキスト】
なし

【参考にしたサイト】
ping-t

ネットワークエンジニアとして
- http://www.infraexpert.com/
シスコ資格:CCNAへの道
- https://tech.nikkeibp.co.jp/it/article/COLUMN/20051031/223754/

【学習方法】
ping-tでの問題集中心
間違ったところの知識を「ネットワークエンジニアとして」や「CCNAへの道」のサイトより再学習。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
問題集中心より、一旦基礎を固めたほうが良かったと思う。
「ネットワークエンジニアとして」のNetwork Studyを一読してから問題集をやったほうが試験対策としては近道になると思う。

【試験の感想】
試験の時間配分が甘かったので最後のほうは時間ギリギリになってしまった。シュミレーション問題は問題・コマンド画面・トポロジが同時に見えるようなレイアウトができないため、操作が相変わらず難しい。また、アクセスリストの問題は試験場で渡されるメモ用紙などを活用しないと頭の中で整理がつかなくなると思った。

【受験者へのアドバイス】
問題の選択肢は消去法で選んでいくほうが多いため、他の選択肢を消去するために知識を深めておいたほうがいいと思う。また、シュミレーション問題は操作性の悪さも相まって時間を浪費しやすいので、時間配分には特に気を付けてほしい。
あとシュミレーション問題はやっぱりシュミレータか実機でコマンドを打つ経験をしておいたほうが有利だと思った。

【次の目標】
次は応用情報技術者受験に向けて勉強します。。その次あたりにCCNP目指してみようかと思います。
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.