CCNA 合格体験記: 合格!  
ユーザ名: feimiesy
投稿日付: 2018/6/19
閲覧数: 1790
 
【受験日】
2018/6/16

【取得点】
845点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
4月に転職してから、実質2ヶ月

【使用テキスト】
Ping-t
黒本

【参考にしたサイト】
Ping-t

【学習方法】
4月にSIer運用担当からNWキャリアに転職してスキル不足を痛感し、手始めにCCNA学習開始。前職で新入社員研修時に少なくともICND1の範囲はマスターした手応えはあったものの、ICND2まで合格できる確信を持てず受験はしていなかった。
NW技術者になることからCCNPまで見据えて学習。CCNP範囲のテキストは購入したがCCNA範囲は5年前の黒本のみ。黒本は重いので参考程度に、通勤時間でPing-tを継続学習。
ピックアップ問題のみ解き続け、全体(非ピックアップ含む)の半分は銀にして、5%ほど金になったところで受験。CCNA用の問題数多過ぎて全部金にするのは時間がかかりすぎると感じた。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
コマンドの結果を見てトラブルシューティングする問題は時間がかかるので面倒です。ただ、実際の試験で必要なスキルではあるので、時間がないときは無回答で飛ばし、時間があるときに解くようにしました。

【試験の感想】
Cisco語(問題文)の意味がよく取れない問題が3割ほど。
それに惑わされて前半から時間を使い、後半に予想よりもシミュレーション問題が多く出て、最後は時間がほとんどなくなった。
ACLコマンドを入力する問題は全く書けず。
最後の5問くらいは1分以下での回答を強いられるが、少しでも合格の可能性を上げるために間違いの選択肢を選ばないよう最低限の確認を行って回答。
そしたら最後には合格できました。安堵。

【受験者へのアドバイス】
100点ではなく、合格点を取れれば良いので、自分のように選択問題をひたすら鍛えていけば合格できます。

【次の目標】
CCNP Routeから。
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.