ITILファンデーション(2011) 合格体験記: 一発合格! Tweet | |||
|
【受験日】 2018/6/13 【取得点】 30点 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 約2週間(1日8時間近く学習) 次の企業へ派遣されるまでの研修中に自社で学習。 休日はping-tの分野別問題や模擬試験をさらっと解く位で。 【使用テキスト】 黄本 --特にお勧めを教えて下さい 黄本は辞書代わりに利用したほうが良いでしょう 【参考にしたサイト】 ping-t 無料de試験 --特にお勧めを教えて下さい ping-t 【学習方法】 まず黄本の各章の内1つの章を流し読み、再度同じ章を読み終えたら ping-tの分野別試験(必ずALLを選択!)を解き、全問金にする。 他の章も同様に行い、先に学んだ章については分野別試験を繰り返し 解き全てを金にする。 その後ping-tの模擬試験モードと無料de試験の両方で90%を確実に超 えるまで繰り返し解く。(95%超えが理想) 間違えた問題は解説や黄本を読み返し、必要な部分をメモ。 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい サービス、プロセスという言葉が頻出するので混乱しました。 【試験の感想】 黄本にもping-tでも聞いた事がない言葉が出てきたり、意味がいまいちピンと来ない問題が有り考え込みました。 【受験者へのアドバイス】 ping-t、無料de試験に出てくる問題がそのまま出てくるわけではないのですが、しっかり問題と選択肢を読めば正解できます。 聞いた事がない言葉が出てきますが落ち着いて解いてください。 一度全問解いたら必ず全問見直してください。 【次の目標】 基本情報処理技術者検定試験 |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |