CCNP BCMSN 合格体験記: 落ちたかと思った…  
ユーザ名: tkawagm
投稿日付: 2009/10/6
閲覧数: 2078
 
【受験日】
2009/10/6

【取得点】
923点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
 16日

【使用テキスト】
 シスコ技術者認定公式ガイド CCNP【BCMSN】編 
 新版 徹底攻略Cisco CCNP BCMSN 問題集

【参考にしたサイト】
 ping-t

【学習方法】
 公式教科書で一通り勉強、その後ping-tのWeb問題集を
 繰り返し行い、すべてを金になるまで行う。
 コマ問も何度も繰り返し体に覚えさせる

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
 実機がなかったのでなかなか実感をつかむことが
 難しかったです。ブートキャンプでの実機捜査が
 なければ合格は難しかったと思います。

【試験の感想】
 あるシミュレーション問題で複数のスイッチポートを
 特定のVLANに所属させる操作があったのですが、
 interface rangeコマンドでswitchport access vlan vlanid
 コマンドを投入した後、show vlanで確認したところ、
 ひとつだけしか目的のVLANに設定されていなくてあせりました。
 show running-configで確認すると、確かにrangeで指定した
 範囲のポートは特定のVLANに指定されているのですが…
 これってバグなのか私が間違っていたのか、どなたかわかるかた
 教えてください。

【受験者へのアドバイス】
 ping-tの問題と合わせて他の問題集も一応押さえておいたほうが
 良いかもしれません。

【次の目標】
 BSCI
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo