ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
LPIC102 合格体験記: 1ヶ月の研修で合格  
ユーザ名: artonelico
投稿日付: 2018/6/8
閲覧数: 662
 
【受験日】
2018/ 05/ 30

【取得点】
770点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
1ヶ月

【使用テキスト】
研修で渡されたテキスト(224ページ)

【参考にしたサイト】
Ping-t
「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典

【学習方法】
社外研修で、テキストで勉強しながらPing-tを進めていった。
実際にLinuxで設定ファイルやコマンドを確認していった。
Ping-tの解説をきちんと理解し、9割金にした。

【試験の感想】
Ping-tの解説をきちんと理解していれば合格は余裕です。
ただ101に比べて記述問題が多かったので、設定ファイルの絶対パスなどは覚えておいた方がいい。

【受験者へのアドバイス】
実際にLinuxを触りながら学習しないと難しいと思います。
頑張ってください。

【次の目標】
CCNA
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo