CCNP ROUTE 合格体験記: Ping-tだけでも合格可能! Tweet | |||
|
【受験日】 2018/4/15 【取得点】 826点 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 2ヵ月 【使用テキスト】 なし 【参考にしたサイト】 Ping-t --特にお勧めを教えて下さい Ping-t 【学習方法】 WEB問題集をすべて金になるまで解く 1週間前からコマ問を始め、前日には完璧に解けるようにする --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい 合格体験記でやたら難しいと書かれていたり そもそも合格体験記が他と比べて少なかったりと、とても難しいイメージがあった。 そのイメージはどれだけ勉強しても消えず、「この勉強法で大丈夫か」と常に不安だった。 【試験の感想】 ・選択問題、ドラッグ&ドロップ問題 ほかの合格体験記にも書かれている通り、Ping-tで出題されているような問題はほとんど出ず フレームリレーやEVN、IP SLAといった、ルーティングとは違う分野について 深い知識が問われる問題が多かった。 体感では5割も正解できていないと思う。半ば諦めながら問題を解いていました。 ・シミュレーション問題 3問。(EIGRPの経路集約、PBRの設定、OSPF⇔EIGRP間の再配送) こちらはコマ問さえ完璧にしていれば問題なし。 コマ問と同じコマンドを流し込むだけで大体設定は完了する。 途中混乱して余計なコンフィグを入れたままにしていたが 問題の要件(〇〇から○○にpingが通る、〇〇のルーティングテーブルに○○への経路情報が載るなど) さえ満たしていれば得点になるようなので助かった。 ダメだったろうな、とスコアを見たら合格でびっくりした。 シミュレーション問題の配点が多かったのか、選択問題のヤマ勘が冴えてたのか。。 【受験者へのアドバイス】 タイトルにもある通り、Ping-tの勉強だけでも合格は可能です。 ただし、シミュレーション問題の全問正解が必須で、あとは選択問題での運も必要になってくると思います。 確実に合格するならルーティング以外の分野について 仕組みやコンポーネントそれぞれの説明が出来るくらいまで勉強する必要があると感じました。 【次の目標】 8月でSwitch合格から3年が経つので、それまでにTSHOOT合格! |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |