ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
ITILファンデーション(2011) 合格体験記: 合格しました  
ユーザ名: tomo7603
投稿日付: 2018/3/25
閲覧数: 613
 
【受験日】
2018/3/23

【取得点】
65点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
2か月

【使用テキスト】
Ping-t

【参考にしたサイト】
Pimg-t

【学習方法】
Ping-tで分野別ごとに金にしていく。一分野ずつ、ゲーム感覚で
銅の問題がゼロになるようにしていく。
 ↓
9割方、金にしたら、模擬試験モードを行う。
 ↓
間違えたところにチェックをいれノートにまとめるなどして
復習し、完全に間違わなくなるまでチェックはつけたまま、
間違わなくなればチェックをはずす。
 ↓
模擬試験モードで85〜95%ぐらい取れるようになるまで
行う。間違ったところが15くらいになって(銅がふえて)きたら、分野別モードで全チェックをつけて、問題をとき、銀か金にする。
 ↓
******************************
このレベルまできたら、2週間以上一か月以内のうちに試験を予約する。
******************************
 ↓
試験当日、受験する時間の3時間前には起きておき、脳が一番働く
状態にする。
模擬試験モードを2回行い、間違ったところを再度復習する。
また、これまでまとめてきたノートをみて復習する。
 ↓
分野別モードをオール金にして、すっきりした状態にして、試験会場に向かう。
 ↓
以上です。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
試験を受けるまでのモチベーションや理由を明確にするまで
に時間がかかり、試験料の高さもあってなかなか受験に至り
ませんでした。
誰かの後押しや応援してくれる人たちの善意に応える気持ち
が持てるとあきらめずに取り組めるのではないかと思います。

【試験の感想】
Ping-tでしていた問題とはほとんど違う内容の設問ばかりで
一つ一つ慎重に考えながら回答しました。
同じ問題は2割ぐらいの印象でした。

試験の問題では何度も見直しができ、一度回答した問題でも選択肢
を変えることが可能です。60分間、これまでの全知識を総動員して慎重に考えれば、2択ぐらいまでには絞り込めると思います。

【受験者へのアドバイス】
私は合格ラインぎりぎりで運よく合格できました。
時間はたっぷりありますので、最後まで悔いの残らない回答に
なるように全知識、試験問題を解いてきた経験を総動員して
ベストを尽くすことが大事だと思います。

【次の目標】
LPIC Lv1-101
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo