ITILファンデーション(2011) 合格体験記: ping-tの  
ユーザ名: n_k_kuma
投稿日付: 2018/3/6
閲覧数: 885
 
【受験日】
2018/2/25

【取得点】
100点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
約1ヶ月半(毎日90分程度の学習)

【使用テキスト】
・新人ガール itil使って業務プロセス改善します
・黄本

 --特にお勧めを教えて下さい
・新人ガール itil使って業務プロセス改善します

【参考にしたサイト】
・ping-T

 --特にお勧めを教えて下さい
・ping-T

【学習方法】
新人ガール itil使って業務プロセス改善します。を通読(2日)
ping-Tで分野別を順番に解き、解説を読む。(10日)
ping-Tの分野別で全部金になるまで繰り返す。(7日)
黄本をザッと斜め読み。(5日)
ping-Tの模擬試験モードで、全部金になるまで繰り返す。(10日)
よく間違える問題について、黄本の該当箇所を熟読(4日)
ping-Tの模擬試験モードをリセットし再度全部金になるまで繰り返す(4日)

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
苦労したこと
サービスライフサイクル全体像の把握
解決方法
「新人ガール itil使って業務プロセス改善します」の通読。

【試験の感想】

試験自体はping-tより簡単に思えました。たいていの問題は2択まではすぐ絞り込めます。
判断に迷った場合、考えこまず、直感に従いましょう。

【受験者へのアドバイス】
合格が目的なら、ping-tの反復と解説部分冒頭の説明のみでよいかと。

【次の目標】
LPICレベル2
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.