ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
LPIC201 合格体験記: LPIC201なんとか合格  
ユーザ名: tyumaru
投稿日付: 2018/2/6
閲覧数: 1651
 
【受験日】
2018/1/9

【取得点】
600点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
約1ヶ月

【使用テキスト】
小豆本ver4.5

【参考にしたサイト】
ping-t

【学習方法】
小豆本を一通り読む。一部気になるコマンドについては仮想マシンで実際に打ちながら確認。
ping-tをALL銀に。コマ問は時間がなくてやりませんでしたが、特に支障はなかったように思います。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
ext2/ext3/ext4系のコマンドオプションの暗記がきつかった。

【試験の感想】
実際のシステム運用の課題についての問題が出て、選択肢の選択が難しかった。

【受験者へのアドバイス】
ping-tの解説が優秀ですので、ping-tだけでもいけると思います。
コマンド系は暗記も必要なため、短期集中の方が受かりやすい感じがします。

【次の目標】
LPIC202
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo