ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
LPIC202 合格体験記: なんとかパスできました  
ユーザ名: blingback
投稿日付: 2018/1/12
閲覧数: 1634
 
【受験日】
2018/1/7

【取得点】
600 点

【何回目の受験か】
1 回目

【学習期間】
2ヶ月ちょっと

【使用テキスト】
なし

【参考にしたサイト】
Ping-t

【学習方法】
Ping-tの問題をひたすら解いて覚えることです。
何度も解いて覚えるしかありません。
似たようなオプションが非常に多いので苦労しました。

以下一例です。

"loglevel" 、 "log level"
"protocol" 、 "protorols"
"passwd" 、 "password" 、 "passwords"

【試験の感想】
ping-tの問題だけでも合格点を満たすことはできると思いますが
環境を作って(VMなどで)コマンド結果を覚えることも大切と感じました。
試験には、オプションの入力問題やコマンド結果が表示されていて
どのオプションを指定したかなど問われているので、その辺りが
理解していれば合格できる確率はうんと上がります。

【受験者へのアドバイス】
暗記を頑張って下さい。
前回201を取得しましたが、それよりも覚える量が多いです。
中途半端に理解して臨むと確実に落ちると思います。

【次の目標】
ネットワークスペシャリスト
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo