ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
CCNA 合格体験記: CCNA Cyber Ops SECOPS 210-255合格  
ユーザ名: itbio
投稿日付: 2018/1/12
閲覧数: 1433
 
【受験日】
2018/1/5

【取得点】
850/1000 (合格ライン825点)

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
2週間

【使用テキスト】
いわゆる公式本。
CCNA Cyber Ops SECOPS #210-255 Official Cert Guide Premium Edition and Practice Tests
Cisco Pressのサイトから電子版で購入。

 --特にお勧めを教えて下さい
上記の公式本

【参考にしたサイト】
特になし

【学習方法】
公式本の各章の前に付いている問題を解く。
分からなかった部分を中心に本文を読む。
公式本の各章の後に付いている問題を解いて理解度の確認。
最後に、公式本に付属のPreparation Testを解く。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
業務として経験したことがない分野の理解。
Incident Responseに用いる各種Standardの中には、類似の定義をもった用語が多数出てくるので、それぞれが区別できるよう問題を解きながら確認していった。
勉強時間は年末年始の休暇を利用して比較的簡単に確保できた。

詳しい学習方法などはブログに書いています。
【とあるネットワークエンジニアのメモ帳】

【試験の感想】
SECFNDと同様英語で受験したため、通常90分の試験時間が30分延長され、120分となっていました。
実際は1時間40分くらいで解き終わった。

合格はしたもののあまりスコアはよくなかった。
原因はIncident Response分野だけ正答率が低いこと。
この分野については英文がはっきり解釈できない問題が複数あったからと思われる。(自分の解釈力不足か、文章自体が不明瞭なのかは判断できず)

【受験者へのアドバイス】
各用語の定義を理解すること、Incident Responseに用いるツールの基本的な使い方を理解することができれば難なく合格できると感じました。
途中でダレないよう、公式本の読み込みと問題を解くサイクルを回していくことが大事です。

【次の目標】
今回でCCNA Cyber Ops認定となりました。
次は、まだ決めていないけどセキュリティ系の何かかなぁ。
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo