ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
LPIC202 合格体験記: 「ls」って何ですか?から10ヵ月からの合格  
ユーザ名: mackalie
投稿日付: 2017/12/18
閲覧数: 1320
 
【受験日】
2017/12/16

【取得点】
570点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
3週間

【使用テキスト】
あずき本

 --特にお勧めを教えて下さい
なし(間違えてv4.0を買ってしまったため)

【参考にしたサイト】
ping-t

 --特にお勧めを教えて下さい
やっぱりコマ問

【学習方法】
あずき本をざっと読む
ping-t問題集を90%くらいの正解率になるまで解く
ping-tコマ問をひたすら解く

ひたすら繰り返す

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
他の方と同じですが、202はきつかった。
覚える量が半端なく、しかも似たようなオプション、サブコマンド
なのに、スペルが違ったりするのも統一してよ!とイライラ
(valid-user, valid user, password, passwdなど)
とにかく覚える事が多くて嫌になります。

解決法
ずっとお勧めしていますが、コマ問です。
とにかく覚える。
紙に書いて覚える、目で覚える、タイプして覚える。
理解して試験に臨むのが勿論理想的ですが、
そんな事してたらいつまでたっても受からない気がします。
とにかく覚える!

【試験の感想】
見たことが無い問題が10問くらい出ました。
とくにpostfix系の問題がメールでは良く出てきました。
できれば他サイトの問題なども解けるようにしておいた方が
良いと思います。
ここのコマ問、問題集だけですと、ギリギリな気がします。

【受験者へのアドバイス】
Samba,OpenLDAP,apacheはもの凄いボリュームです。
なので、比較的学びやすい、DNS,MAIL,セキュリティなどで
気分を切り替えながら勉強した方が良いと思います。

試験日を決めて、一気に手中してやってしまった方が
良いです。

【次の目標】
CCNA 
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo