ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
LPIC102 合格体験記: LPIC102合格  
ユーザ名: sm787
投稿日付: 2017/12/18
閲覧数: 791
 
【受験日】
2017/ 12/ 14

【取得点】
620 点

【何回目の受験か】
1 回目

【学習期間】
4日間

【使用テキスト】
スピードマスター問題集(翔泳社)

 --特にお勧めを教えて下さい
スピードマスター問題集

【参考にしたサイト】
ping-t(当サイト)

 --特にお勧めを教えて下さい
ping-t

【学習方法】
スピードマスター問題集を1周後、ひたすらping-t。
目安はall金かつ、模擬試験9割安定
受験前日に再びスピードマスター問題集を行う。

わからないコマンド、オプション等あれば解説を見る前にmanコマンドを叩く。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
和訳されていないmanコマンドの解読(英語力の問題ですが…)

【試験の感想】
コマンドの記述もフルパス問題も101と(出題頻度は)変わらないように思いました。
不安ならping-tのコマ問もやっておくことをお勧めします。

あと、1題だけping-tでもスピードマスター問題集でも見たことのないような問題が出題されました。

【受験者へのアドバイス】
とりあえずRedHat系でもDebian系でもいいので環境を用意して、コマンドを実際に実行しましょう。

試験問題の言い回しは少しややこしいですが、問われることは問題集等の内容と基本的には変わりません。
時間は余ると思うので落ち着いて問題を考えましょう。(見直し含めて20分で試験終了しました)

【次の目標】
LPIC 201
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo