ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
LPIC201 合格体験記: ギリギリ合格☆  
ユーザ名: mari503
投稿日付: 2017/12/18
閲覧数: 999
 
【受験日】
2017/12/11

【取得点】
550点

【何回目の受験か】
2回目

【学習期間】
3カ月

【使用テキスト】
・小豆本
・スピードマスター

【参考にしたサイト】
Ping-t

【学習方法】
最初に小豆本を読んで概要を理解したらひたすらPing-tをやってコマンドを覚えました。
1回目の受験で不合格になってしまい、焦ってスピードマスターを買ったのですが、結局Ping-tが一番理解に役立ちました。

【試験の感想】
Linuxを仕事で利用していなくて実際の動きとかを理解できていなかったので全然わからなかったです。。。
わからなくともコマンドを覚えていれば何とか受かることがわかりました。
得意分野のネットワークだけ100%できました。

【受験者へのアドバイス】
全然実機を触っていなくて合格できたので、同じような境遇の方もlevel2に挑戦してみた方がいいと思います。

【次の目標】
202合格☆
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo