CCENT(ICND1) 合格体験記: 三度目の正直でギリギリ受かりました。ありがとうございました。 Tweet | |||
|
【受験日】 2017/12/9 【取得点】 846点 【何回目の受験か】 3回目 【学習期間】 1ヶ月 【使用テキスト】 ・黒本、自社スクールの教科書とプリント、ping-t(模擬モードの解説)、1週間でCCNAの基礎が学べる本 --特にお勧めを教えて下さい 黒本、一週間でCCNAの基礎が学べる本 【参考にしたサイト】 3分間ネットワーキング、CCNAイージス(これらもサラッと見た) --特にお勧めを教えて下さい ping-t(模擬モード)、一週間でCCNAの基礎が学べる本 【学習方法】 自社スクールの教科書とプリントを読み込む、ping-tや黒本の解説を読んで理解する、分からないものは基本書やサイトを見る。演習は黒本とping-tの模擬モードをひたすら解く。 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい 未経験で初学者の為、頭に入りにくかった。 →参考書とか教科書をじっくり読んで、問題集やping-tの問題と本に書かれている内容を結び付けて行ったほうが良いです。 【試験の感想】 やったことない問題が4割くらい出た。焦ったが、教科書や参考書で見て覚えていた知識で、明らかに間違ってそうな選択肢を消しながら解答した。 日本語が翻訳サイトにかけられたような日本語でとまどうが、冷静に読んでしっかり考えて解答すれば大丈夫だと思います。 自分の場合、ギリギリ合格だったので、よかったぁ・・・って思いました。 【受験者へのアドバイス】 シュミレーション問題やシナリオ問題を誤操作で飛ばさないよう気をつけてください。(うっかり飛ばしてしまうと、配点高いので、よほど選択問題できてない限り、まず受かりません。) コマンド打つシュミレーションとシナリオの、出力結果の見方と出し方のコマンドをしっかり覚えておいたほうがいいかもしれないです。 やったことがない問題が出ても、対応ができるように、教科書や参考書に書いてあることを一通り覚えて、基礎知識を付けてから受けたほうが良いかもしれないです。 【次の目標】 ICND2(CCNA) |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |