ITパスポート 合格体験記: なんとか受かりました  
ユーザ名: staygoldryo
投稿日付: 2017/11/24
閲覧数: 1325
 
【受験日】
2017/ 11/11

【取得点】
総合評価点:685点
ストラテジ系:605点
マネジメント系:730点
テクノロジ系:670点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
2ヶ月
実質は1ヶ月

【使用テキスト】
キタミ式イラストIT塾 ITパスポート 平成28年度

 --特にお勧めを教えて下さい
キタミ式イラストIT塾 ITパスポート 平成28年度
ITに触れたことがない人でもわかりやすく説明されている。

【参考にしたサイト】
ping-t
YouTubeのITパスポートのプレイリスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLC9xywNMIf9jgTizhye6GyPjZcuPZ9ou5

 --特にお勧めを教えて下さい
両方
プレイリストでわからないところをインプットしてping-tで問題を解く

【学習方法】
通勤時に参考書を1日1章を目標に読んでインプット
ping-tで問題を解いて理解するようにした

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
社会人なので学習期間をうまく確保できなかったこと。
仕事終わりだと疲れてやる気が出ないタイプなのでなるべく朝学習を心がけていた。
仕事がハードウェアやミドルウェアを取り扱うことが多いのであまりその分野に学習時間をかけず、システムマネジメント系やシステム開発・マネジメント、会社経営について重きを置いて学習していた。
SIerではないのでなんとなくのイメージを掴むのにシステム周りの学習は少し為になった。

【試験の感想】
あまり勉強できていなかった割には点が取れていた印象を受けた。
不明点が未だに多いので次の基本情報技術者試験にむけて知識を固めてしっかりとアウトプットできるように準備したい。

【受験者へのアドバイス】
学生の方は特に文系学生は大げさではありますが全てが初めての単語に遭遇すると思います。
あらかじめ知っているなっている分野はあまり勉強せず、システム開発やハードウェアの知識をつける方が良いと思います。
あとはIT関係の人に質問してみるのも良いと思います。
社会人の方はとにかく効率的に学習することが求められると思います。
ping-tは問題演習にとっておきなので一度間違えた問題を重点的に復讐することや初めて触れる分野に重きを置いて学習することをオススメします。

【次の目標】
平成30年度基本情報技術者試験合格!
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.