ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
LPIC102 合格体験記: 合格しました!!  
ユーザ名: hiroki46
投稿日付: 2017/10/5
閲覧数: 927
 
【受験日】
2017/9/29

【取得点】
660点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
1ヶ月半

【使用テキスト】
スピードマスター問題集
Ping-t

【参考にしたサイト】
Ping-t

【学習方法】
Ping-tで金になるまで問題を繰り返し解き、スピードマスター問題集で完璧にする。設定ファイルなどのファイルはExcelで表にまとめて印刷して暗記しました。
VirtualBoxにCentOSやUbuntuを入れてコマンドを打ちながら実際に結果をを参照しました。

【試験の感想】
やはり3割ぐらいは記述問題があったのでPing-tのコマ問などで記述の練習をしといた方がいいと思います。
結構Ping-tやスピードマスターからも似たような問題が出てたのでしっかりと勉強しておくといいと思います。

【受験者へのアドバイス】
Linuxを触ったことない人は実際に仮想環境に入れてコマンドを打ちながら勉強した方がいいと思います。
問題集はスピードマスターがおすすめです。
ぜひ頑張ってください。応援してます。

【次の目標】
今年中にはLPIC 201を取りたいです。
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo