ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
CCENT(ICND1) 合格体験記: 実務経験なし/3週間の勉強で合格!  
ユーザ名: mnmaa
投稿日付: 2017/8/29
閲覧数: 2277
 
【受験日】
2017/8/ 27

【取得点】
860 点

【何回目の受験か】
1 回目

【学習期間】
3週間

【使用テキスト】
黒本

【参考にしたサイト】
Ping-t

【学習方法】
黒本→章末演習問題→黒本→Ping-t分野別ALL銀→黒本復習→Ping-tALL金→黒本復習→Ping-t模擬試験モード10回→間違えた問題の復習

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
最初に黒本を重視しすぎたあまり、解答力がなかなか身につかなかったことが問題。黒本でサラッと読んで、まずはPing-tでどういった角度で出題されるか、また試験で問われやすいキーワードや絶対に暗記しなければいけない項目をもっと早く洗い出してあげるべきであったと反省。

【試験の感想】
シナリオ問題2問。
1.ルーティングのトラブルシューティング(ACLの確認やDHCPプール、NAT等の各インターフェイスにおける状態の確認)
2.ルーターとスイッチの設定における留意点の確認(バナーメッセージ、パスワードの暗号化、コンソール・SSH・Telnetの接続の可否など)

両問題とも特権モードでshowコマンドを使いながら確認してゆく。
グローバルコンフィグモードにはいけないので、terminal length 0の設定ができなかった。

他の方も言っているようにshow runとshow interfaces 系のコマンドが使えれば問題ない。

「設定をしなさい」という問題はないが、トラブルシューティングなので何をするためにどういった手順を踏まなければいけないかは知っておくべき。

また、設定が有効か無効かはどこを見たら判断できるか、も覚えておいた方がよい。


選択肢問題はとにかく質問の意図をしっかり把握し、選択肢同士を比較検討してゆく。訳によって「こんな用語でてきていない…」と思うものもあるが、消去法でいけば冷静に解答できるはず。

【受験者へのアドバイス】
最初のシミュレーション問題の解き方のチュートリアルはしっかり見てください!!

時間は比較的余裕があるので1つ1つ丁寧に解答することが大切だと思いました!

【次の目標】
ICND 2
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo