CCNA(ICND2) 合格体験記: なんとか... Tweet | |||
|
【受験日】 2017/8月某日 【取得点】 825点 【何回目の受験か】 2回目 【学習期間】 2ヶ月 【使用テキスト】 黒本 赤本 ping-t 【参考にしたサイト】 ping-t --特にお勧めを教えて下さい ping-tと赤本 【学習方法】 黒本は1回読んで、ひたらすらPing−tをやって全て金にしました。 金にした後も苦手なところは更に繰り返しました。 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい 1回目の受験は模擬試験モードが3回連続100%、25分あまるペースだったので自信をもって受験しましたが、シュミレーション対策が足りなかった。シミュレーションを早く問題を解く力がなく、時間も足りなくなって合格ラインギリギリで落ちました。 icnd1はping-tだけで十分な気がしますが、2は問題の相性が悪いと危ない気がします。 ※問題との相性がよければping-tだけでもokかなとも思います。 その辺りは今後のping-tさんに期待ですね。(解説をもっと充実させて欲しい) 黒本に関してもwanの章以降はやっつけ感があります。 1回落ちた後は赤本の2の範囲を解いたのとシュミレーション問題の対策をしっかりしました。 具体的には問題集で問われる問題からだいたい使用するコマンド、確認すべき項目を推測し、対策しました。 ping-tに関しても分野別でタイマー設定して20問なら15分位で速く解けるように工夫しました。 最終的に模擬モードは30分あまるペースになりました。 二回目の対策の効果があったので今回合格したと思います。 理解度が甘かった気がするので もっと黒本を読み込めばよかったかなとも思います。 【試験の感想】 試験中も「これは合格出来た」と思いながら、時間も20分位あまったのに点数がギリギリでドン引きでしたw 【受験者へのアドバイス】 シュミレーション対策はしっかりした方が良いですよ〜 相変わらずcisco語はひどいですが、ping-t,赤本、黒本を繰り返して しっかり理解すれば大丈夫です! 頑張ってください! 【次の目標】 cisco試験から少し離れたいので、LPICをw |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |