ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
LPIC202 合格体験記: LPIC202合格!!  
ユーザ名: deadlift
投稿日付: 2017/8/8
閲覧数: 859
 
【受験日】
2017/ 8/ 5

【取得点】
690点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
6カ月 毎日少しずつ・・・

【使用テキスト】
ping-t
スピードマスター
あずき本は参考程度

 --特にお勧めを教えて下さい
ping-t

【学習方法】
ping-tを全問題しっかり理解して覚える。
あとはスピードマスターで更に理解を深める。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
似たような設定項目の暗記。語尾のsがつく/つかない、
password/passwds・・・
後は試験分野についてほぼ全てで実務経験が無いため、最初覚えるのがつらかった。

【試験の感想】
内容自体はping-tで合格点取れる。
コマ問も8割程度取れるまで習熟することで、似たような設定項目の名称やその他曖昧となっている点を確認できる。時間があるならコマ問もやっておいた方が安心。

後はスピードマスターと同じ形式の問題が3,4問出たので、こちらもこなしておくと良い。

【受験者へのアドバイス】
上記の通り、試験範囲について実務経験が無くても、ping-tとスピードマスターで十分合格可能。
但し、実務経験がないため中々覚えが悪く、半年かかりましたが。。。

【次の目標】
Lv3かOracleか迷い中。
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo