LPIC101 合格体験記: 思ったより簡単でした  
ユーザ名: ogutetu
投稿日付: 2017/8/8
閲覧数: 1288
 
【受験日】
2017/ 7/31

【取得点】
710点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
2週間

【使用テキスト】
小豆本
スピードマスター
ping-t

 --特にお勧めを教えて下さい
ping-t

【参考にしたサイト】
ping-t

 --特にお勧めを教えて下さい
ping-t

【学習方法】
小豆本とスピードマスターを読んだ後は
ひたすら、ping-tで問題を解いていました。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
viのコマンドモードを覚えるのに苦労しました。
実際にviを触って、いろいろと試して覚えました。
といっても試験では、viの問題は2,3問しか出てきませんでしたが。

【試験の感想】
思ったより簡単でした。
見直し含めて、30分程度で終了しました。
それでも2,3問はわからない問題が出てきました。
正直、早めに勉強を切り上げて、レベル2の勉強をしてもよかったかもと思っています。

【受験者へのアドバイス】
コマンド問題が2割ほど出題されましたが
たいてい、コマンドやファイル名だけでよいので
簡単でした。
コマ問ほど難易度は高くないです。
ただ、パスを記載するところもあるので設定ファイルは
絶対パスで覚えておくことをおすすめします。
ping-tの模擬で8割程度とれるようであれば
合格出来るレベルだと思います。
満点を取る必要もないので、苦手な箇所はあえて捨てるのもありかと思います。

【次の目標】
LPIC レベル2
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.