CCNP TSHOOT 合格体験記: 期限ギリギリでなんとか更新 Tweet | |||
|
【受験日】 2017/7/26 【取得点】 951点 【何回目の受験か】 2回目 【学習期間】 1カ月 【使用テキスト】 ping-t --特にお勧めを教えて下さい ping-t 【参考にしたサイト】 ping-tの合格体験記 ネットワークエンジニアとして --特にお勧めを教えて下さい ping-tの合格体験記 【学習方法】 ・ping-tで全ての問題を金になるまで実施 ・合格体験記を見て選択問題は知識の補完が必要だと考え関連内容に関する情報を収集 【試験の感想】 ・3年前より確実に難しくなっている。 ・初見で解いていくと試験時間はかなり厳しい。 ・バグが多い。(合格体験記で予習必須) ・1回目と2回目は同じ?問題(多少違ったかもしれないが、ほぼ同じ) 【受験者へのアドバイス】 試験の内容は過去の投稿で詳しく記載して頂いているので、重要と感じた点だけ記載します。 ・チケット問題で最初に表示される説明は読む必要なし。(ping-tでシナリオ問題を実施しているなら) →毎回表示されるが、毎回内容は同じで単にトポロジーの説明が長文で記載されているだけなので、読めば読むほど時間のロスになる。 シナリオ問題は、シナリオでIPv4かIPv6のどちらの問題か確認、pingで不具合箇所の切り分け、詳細確認という順番で解いていくと良いと思う。 ・シュミレーション問題は説明を読む必要あり。 →私は時間が無い状況だったので、さらっと読んで問題に取り組んだところ、ルータにログインできず時間をロスしました。 ・回答がスクロールバーで隠れているのが本当にある。 →わざとなのか?と思える程に絶妙に見えにくくなっている。 他の問題に比べ選択肢が多くなっていて、多くなった分が隠れているので焦っている状況だと見つけられないかも。(1回目の試験では焦っていたので見事に見落としましたw) ・ipconfigは不要 →どんな状況でもDHCPでIPが取れているという奇跡が見たい人だけ実施することをお勧めします。 【次の目標】 そろそろCCIEを・・・ |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |