ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
CCNA(ICND2) 合格体験記: 思ったほど難しくなかったです  
ユーザ名: lala718
投稿日付: 2009/8/12
閲覧数: 1478
 
【受験日】
2009/ 8/ 11

【取得点】
958点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
ICND1から1ヶ月

【使用テキスト】
CCNA完全合格問題集
e-Learning
Ping-tプレミアムコンテンツ
暇問

 --特にお勧めを教えて下さい
Ping-tプレミアムコンテンツ
暇問

【参考にしたサイト】
3 Minutes Networking
CCNAへの道、ITPro
CCNAフリーク

 --特にお勧めを教えて下さい
上記すべて

【学習方法】
 e-learningで基礎を固め、暇問を解いて間違ったところを上記サイトで調べ、暗記のためノートにまとめる。コマ問でコマンドを暗記するまでやり、暇問で9割以上正解になったところで、不安になりPing-tのプレミアムコンテンツを始めた。最初は7割ちょっとしか正解にならず、再度間違えたところを勉強しなおし、両サイトで95%以上の正解になったところで試験を受けた。電車の移動中は完全合格問題集をやり、こちらでも9割以上の正解を目指した。
とにかく一度で合格したかったので慎重になりすぎたかもしれません。結局すべての問題を3周位していると思う。これだけやって受からないはずがない、というくらいに勉強したと思う。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
Showコマンドは最後まで完璧に覚えられなかった。実機に触ったことがないのでシミュレーション問題には特に力を入れて勉強した。

【試験の感想】
合格体験記を読んで、ほとんどの人が時間が足りないとかICND1よりはるかに難しかったと書いてあったので、当初はICND1から2週間後に受験を予定していたが、慎重になりひと月かかってしまった。結果的にはよかったと思う。Ping-tから選択問題でかなり似たような問題が出て、プレミアムに入ってよかったと思う。ここのサイトがなければ、高得点はなかったと思う。

【受験者へのアドバイス】
NAT、STP、ACL、フレームリレー、VLANが出題されたのと、IPv6が数問出ました。一つ、シナリオ問題で何を問われているのかわからないものもでましたが、時間が気になったので適当に答えました。最後は15分ほどあまらせて終わったので、そんなにあせることはないと思います。シミュレーション問題やシナリオ問題は暇問の問題を解けば大丈夫だと思います。とにかく落ち着いて、集中するのが一番です。私が受けた会場ではほかに受験者もいなくて、その分リラックスして受けることができました。

【次の目標】
MCPかなあ、まだ決めていません。
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo