LPIC101 合格体験記: やっと合格  
ユーザ名: miwa730
投稿日付: 2017/5/31
閲覧数: 800
 
【受験日】
2017/5/26

【取得点】
580点

【何回目の受験か】
5回目

【学習期間】
しっかり費やした時間は1ヶ月程

【使用テキスト】
スピードマスター

【参考にしたサイト】
Ping-t

【学習方法】
Ping-tで金になるまで復習し、最後は模擬試験モードで総復習。
また、コマ問で手入力の復習。

【試験の感想】
そんなに難しくはなかった

【受験者へのアドバイス】
今まで多忙続きで何度かダメ元で受験しましたが不合格ばかり…。
今回時間もとれる時間が増えたので、しっかり勉強出来ました。
Ping-tだけでも十分な気がしますが、スピードマスターもかじっておくと尚good!

【次の目標】
早い段階で102を受験します!
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo