LPIC101 合格体験記: 合格して思ったこと  
ユーザ名: nishi03605
投稿日付: 2017/5/31
閲覧数: 1160
 
【受験日】
2017/05/26

【取得点】
640点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
1か月

【使用テキスト】
あずき本
スピードマスター
黒本
あしか本

 --特にお勧めを教えて下さい
あずき本とスピードマスターor黒本

【参考にしたサイト】
Ping-T

【学習方法】
最初の2週間はあずき本で勉強してPing-Tの問題を解く
残りはスピマスや黒本の問題集を解いて模試問題を解きまくる
あしか本は情報系未経験者が見る本だと感じたのでLINUX
に初めて触る人でもあずき本で十分理解できます。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
コマンドのオプション
似ているコマンドの違いを理解すること

【試験の感想】
まず思ったことは問題の説明が分かりずらかったです。日本語が少し怪しい問題が多々あります。世界基準の資格なので英文をそのままやくしているかな?と思いました。問題文を読解するのでまず時間を取られます。
試験の難易度ですが、問題がランダムで出るので人によって難易度が違います。ただどの参考書にも載っているような基本の知識をしっかり押さえていれば合格はできると思います。それより上の目指すのであれば色々な問題に触れて知識を増やすと知らない問題が問われても対応できるのかなと感じました。

【受験者へのアドバイス】
軽い気持ちで受けることをお勧めします。

【次の目標】
102の合格
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.