ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
LPIC102 合格体験記: 合格、最後の粘りが大事です  
ユーザ名: ds125
投稿日付: 2017/5/31
閲覧数: 1117
 
【受験日】
2017/5/24

【取得点】
680点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
1〜2カ月

【使用テキスト】
小豆本
ping-t
スピードマスター

 --特にお勧めを教えて下さい
ping-t
スピードマスター

【参考にしたサイト】
ping-t

 --特にお勧めを教えて下さい
ping-t

【学習方法】
ping-tで問題を解き、解説も併せて読む
コマ問を実施、10問ずつ解いて間違えたところは繰り返す
スピードマスターの問題を解く

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
・セキュリティがいまいち理解できなかった
→触れたこともないし再現もできなかったのでコマンドを覚え、小豆本の画面の図で覚えました
・コマ問が全く解けずに苦労した
→これは慣れしかないですね、並行して選択問題をやれば理解が深まります

【試験の感想】
直前にスピードマスターの問題を実施+ping-tで総復習をしました、その結果ドンピシャで出た問題が何問もありました
全セクションからまんべんなく出されており、コマ問も多かったです

【受験者へのアドバイス】
高得点を狙う+確実に合格したいなら、コマ問とスピードマスターとping-tの問題を解き、解説をしっかり読むことが重要です
あとは、画面とか文章をよく読む癖をつけたほうがいいかもしれませんね、意外に重要なヒントとか見落としてたりするので
最後に、直前でやった問題が出たりするので粘りは重要だなと感じました
9割いかなかったので参考になるかわかりませんが・・・

【次の目標】
CCNA
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo