ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
CCENT(ICND1) 合格体験記: 落ちたかと思いました  
ユーザ名: entangle
投稿日付: 2009/8/9
閲覧数: 1307
 
【受験日】
2009/ 8/ 9

【取得点】
844点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
約1か月

【使用テキスト】
黒本

【参考にしたサイト】
Ping-t
CCstudy
CCNAフリーク

 --特にお勧めを教えて下さい
Ping-t
コマ問はコマンドを覚えるのに便利なのでもっと拡張してほしいくらいです!

【学習方法】
7月から会社で黒本を使用した講習を受けています。なので実機を使って動作の確認ができました。
その他にPing-tの問題を解いたのとCCNAフリークとCCStudyのシナリオをやったくらいです。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
1か月で半分以上は知らない知識を叩き込まなければいけなかったのが辛かったです。あとプロトコルが多すぎてどれがどれかもわからなくなりましたし、ICND2の勉強も並行していたので脳みその許容量を超え気味でした。
解決方法はひたすら問題解いて解説を読むしかないかと。

【試験の感想】
同じ問題内で画面だけ切り換えて複数の質問に答える問題があるのですが、1問しか解かないで次の問題にいってしまいました。この時は声を出しそうになるくらい焦りました。
あと冷房が強かったです。

【受験者へのアドバイス】
ICND1に絞ったせいかWANの問題が多かった印象があります。私はWANの勉強を熱心にしていなかったので大変苦戦しました。案の定WANは33%しか取れませんでした。
CDPでIPアドレスを調べるコマンドやWLANのBSSやWPA2の問題が出たのを覚えています。2進数を10進数や16進数という問題は私の時は出ませんでした。
前の問題には戻れないので、次の問題にいくときは自分の回答を1回確認してからにしたほうがいいです。
パソコンを使って解くので色々と慣れない点はあると思いますが、焦らないでください。時間はあまると思うのでゆっくりやった方が良いと思います。

【次の目標】
今月中にICND2を受ける予定です。
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo