ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
LPIC102 合格体験記: ヒヤヒヤしましたが合格です。  
ユーザ名: Yuk0110
投稿日付: 2017/4/18
閲覧数: 1016
 
【受験日】
2017/4/15

【取得点】
550 点

【何回目の受験か】
1 回目

【学習期間】
約 3週間

【使用テキスト】
あずき本

【参考にしたサイト】
pini-t

【学習方法】
ping-t の分野別問題を全て金にする
コマ問を解いて知識を定着させる
コマ問で苦手だった分野別を再度勉強
模擬試験で9割超まで繰り返す

【試験の感想】
101よりもping-tと出題の仕方が異なる問題が多く、初めからヒヤヒヤしました。
過去受験された方の合格体験記にあるように、ファイルパスを聞かれる問題が101よりも多いので、コマ問はしっかりやっておいて良かったと思いました。
ping-tだけで合格できましたが、問題を解けるだけじゃなくて知識としてしっかり覚えておかないとキツイと思います。
前回よりしっかり覚えて行ったので、合格点は行けたかなと思いましたが、スピードマスターもやっておいたらこんな気持ちにならなかったかなとヒヤヒヤしました。
それでも、合格できてホッとしました。ping-tに感謝しています。

あとは、私はIPアドレスの2進数表記の一覧から指定の10進数表記のアドレスを探すのが苦手だったんで力を入れていましたが、試験には出題されませんでした。ネットワーク系の問題が苦手

【受験者へのアドバイス】
ping-tだけでも多分合格できますが、プラスαでスピードマスター等をやると余裕が持てそうです。
コマ問は102は必須です。

【次の目標】
LPIC201
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo