ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
CCENT(ICND1) 合格体験記: 何度も落ちてたのに勉強法を変えたら受かりました!  
ユーザ名: rihumonika
投稿日付: 2017/4/3
閲覧数: 4313
 
【受験日】
2017/4/1

【取得点】
871点

【何回目の受験か】
4回目

【学習期間】
3,4か月
そのうち三月半ばから二週間ほど勉強法を変えた。

【使用テキスト】
黒本

【参考にしたサイト】
ping-t

 --特にお勧めを教えて下さい
ping-t (模擬試験)

【学習方法】
3,4か月ほどping-tの問題を金にしたり黒本を読んでみたりなど色々試して勉強していました。
ですが、皆さん書かれているように問題を覚えてしまったり色々なサイトや参考書を読みすぎて内容がぐちゃぐちゃになってしまったりなど…
試験も820点程度で落ちてしまい、自暴自棄なって何度も再受験し落ちてしまう…なんてこともありました

なので思い切って勉強法を変えてみました。

勉強法の内容は
■模擬試験モードメインの勉強をする
■ただ淡々と答えるのではなく、なぜこれは違うのか。何でこれが正解なのか。と考えながら回答をする。もしわからない場合は調べる。
■間違えた問題は復習(金にする)する。(覚えるというより思い出す気持ちで)

以上の三項目を意識しながら毎日3〜4回ほど模擬試験モードをやっていました。
その間、ほかに勉強をしていないし土日は特に勉強もしませんでした!

最初は平均して正答率80~90%ほどだったもののやっていくうちにどんどん上がり平均正答率95%以上や調子がいい時は100%をとることができました。

【試験の感想】
試験はping-tの問題と似ているものがあったり、少し応用したものがほとんどでした。

似ているものは勿論、応用したものも先に書いたように「なぜこれが間違っているのか」などきちんと調べていたおかげで以前の勉強スタイルでは絶対答えられなかっただろうなという問題も答えることができました。

今回は点数がギリギリでしたが、この勉強法をもっとすればさらに伸びただろうなと思っています。

【受験者へのアドバイス】
もしも試験勉強がはかどらない場合は勉強スタイルを変えてみるといいかもしれません!

自分は記憶力に自信がなく勉強もあまり好きなほうではなかったのですが、この勉強スタイルにしてから少ない勉強時間で覚えることができました!

もし、自分と同じように記憶力に自信がない、今の勉強法が自分に合ってないと思う方がいればぜひ試してみてはいかがでしょう

【次の目標】
ICND2
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo