ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
LPIC101 合格体験記: 汗だく  
ユーザ名: baseball31
投稿日付: 2017/3/30
閲覧数: 968
 
【受験日】
2017/3/25

【取得点】
550 点

【何回目の受験か】
1 回目

【学習期間】
2週間

【使用テキスト】
Ping-t
旧小豆本

 --特にお勧めを教えて下さい
Ping-t

【参考にしたサイト】
Ping-t

 --特にお勧めを教えて下さい
Ping-t

【学習方法】
小豆本で基本的な知識を得てから、Ping-tでひたすら問題を解く。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
初心者にとっては、LinuxとWindowsの違いについて、理解するのに苦労しました。また、コマンドのオプションも多い。

【試験の感想】
Ping-tに出題されている類似問題が計10問。Ping-tの問題を解いていれば、正解を導ける問題が30問。初見の問題が20問といった構成。
日本語的に理解するのが難しかった問題が、3問ぐらいありました。


【受験者へのアドバイス】
私の場合は自費受験ということもあり、Ping-tの各問題を金メダルにした上で、模擬試験も10回ぐらい解きました。
コマ問についても3周はしました。実機でも実際にコマンドをうって確認をしたので、予想以上に勉強の時間がかかりました。
試験に受かるだけが目標であれば、Ping-tだけで問題ないと思います。

【次の目標】
LPIC 102
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo