CCENT(ICND1) 合格体験記: 合格して良かった!!  
ユーザ名: ykcna
投稿日付: 2009/8/2
閲覧数: 1416
 
【受験日】
2009/08/01

【取得点】
935点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
3ヶ月

【使用テキスト】
・徹底攻略CCNA/CCENT ICND1 教科書
・C社 問題集

 --特にお勧めを教えて下さい
 徹底攻略CCNA/CCENT ICND1 教科書

【参考にしたサイト】
・ping-t
・CCNAへの道
・3 Minutes Networking
・@network Cisco・アライド実機で学ぶ

 --特にお勧めを教えて下さい
ping-t(特に最強WEB問題集)

【学習方法】
徹底攻略CCNA/CCENT ICND1 教科書 を一通り読んでping-tの
最強WEB問題集で繰り返し学習する。
自分の場合はサブネットの計算が苦手だったので、特に毎日10
問解いていました。

銅メダルの問題が減ってきたら、模擬試験モードで繰り返し解
く。このとき、40分程度で60問解き終えるようにする(本番の試
験で早く解けるようにするため)。

このほか、C社の問題集でも理解度をチェックしました。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
 サブネットの計算は様々な問題パターンがあり、すぐに解ける
ようになるまでに時間がかかりました。

【試験の感想】
 すぐにシミュレーション形式の問題が出現し、緊張してしばら
 く何のコマンドを使えば良いか分からなくなり、かなり焦りま
 した。しかし、一問一答形式の問題が比較的簡単な問題で時間
 も30分近く余りました。 

 ドラッグアンドドロップの問題も数問出題されましたが、一般
 的なレベルの問題でした。

 自分が受けた問題だけかもしれませんが、CCENT(ICND1)は実機
 操作の経験はあまり必要ないと感じました。

【受験者へのアドバイス】
一問一答形式の問題は即答できるようにしておくとシナリオや
シミュレーション形式の問題をゆっくり解けると思います。

また、どのコマンドを使えば、何が調べられるかをきちんと覚
 えておく必要があります。また、コマンドの出力結果のどこに
 何が書いてあるかも覚えておくと、本番で探す手間も省けて時
 間短縮できると思います。

【次の目標】
 ICND2
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.