CCENT(ICND1) 合格体験記: 合格しました!  
ユーザ名: kencom22
投稿日付: 2009/8/1
閲覧数: 1498
 
【受験日】
2009/ 7/ 31

【取得点】
987 点

【何回目の受験か】
3 回目

【学習期間】
5ヶ月
(途中ブランクあり、本気学習は正味2ヶ月)

【使用テキスト】
・Ping-t(ブートキャンプも参加)
・徹底攻略CCNA/CCENT ICND1
・完全合格問題集

 --特にお勧めを教えて下さい
・Ping-t

【参考にしたサイト】
・SelfUPの記事
 「シスコ資格:CCNAへの道」
・CCNAフリーク

 --特にお勧めを教えて下さい
・CCNAフリークの
 「CCNAコマンド演習」は直前のコマンド演習に
 うってつけでした。

【学習方法】
・暗記も必要だけど、どちらかというと
 「なぜそうなる」ということをきちんと説明できる
 ぐらいに読み込まないと、応用がきかないです。

・パケットの動きはそれぞれできちんと把握したほうが
 いいと思います。けっこうしつこく聞かれます。
  イーサネットでのパケットの動き
  スイッチドネットワークでのパケットの動き
  ルーテッドネットワークでのパケットの動き

・自分はPing-tや問題集でよく落とす問題について
 ノートに書き出して、直前対策ノートを作りました。
 直前はどうしてもあれこれ考えがちで考えが
 まとまらないので、兎に角これを押さえておこう!
 というものを用意したほうが落ち着きました。 
 
 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
過去2回は時間が足りず落としていました。
時間との闘いだと思いました。

一番自分が試験で時間をかけてしまっていたのが、
サブネット計算です。シミュレーションでもなんでも、
頭で考えたり、ホワイトボードにペンで書いていたんですが、
あわててやるとごちゃごちゃしてきてよくないです。
とくに貸してもらうホワイトボードとペンだと、細かい字を
書けないので汚く読みづらくなり焦りを加速させます。
そこで、試験が始まる前に時間をもらえるはずなので、
そこでホワイトボードにスラごとのネットワーク数だけ
書き出すことにしました。

 /26 0 64 128 192
 /27 0 32 64 96 128 160 192

のようにして /26 〜 /30 までだいたいで書いておくと
すごく楽でした。自分のやり方ですが、お勧めです。 
 
【試験の感想】
やっと先に進めた〜!!!という感じです。

3度目の正直でした。
本当は無料期間のリベンジマッチで合格したかったです。 
 
【受験者へのアドバイス】
毎回時間切れだったので、今回は15分余して終わらせました。
上述した、ネットワーク表を書いておいたのがすごく
効果があたっと思います。
あがり症wなので、同じような方には絶対にお勧めします。
また、Ping-tのスタッフさんにも言われて考え直して
取り組んだんですが、パケットの流れとかを暗記するのは
不毛です。とにかく理解して、説明できるレベルを目指した
方が絶対に近道です。

また、自分はブートキャンプにも参加しました。
なぜなら、実機経験がなくどうしてもイメージが
沸かないからです。それなら実機を買って自分でやれば?
というご指摘もありそうですが、実機経験のない人間の思考
は、何をどうしたらいいのか分からないというところで
停まりがちなので、それを打破するには最適でした。
いまは、ヤフオクでルータとスイッチを買って自宅でラボを
作成中です。3万円以内で、ルータ2台、スイッチ3台の環境は
作れますので、VLAN、スパツリ、ACLなどの学習ができます。
残念ながら、現場ではCCNAレベルの知識だけでは不足と
言われています。お荷物にならないためにも、
知識と同時に腕を付けたいですね。 
 
【次の目標】
ICND2を8月中にとりたいです。
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.