CCNP TSHOOT 合格体験記: 3年ぶりのTSHOOTはきつかった Tweet | |||
|
【受験日】 2017/2/18 【取得点】 903点 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 約一ヶ月 【使用テキスト】 Global Knowledge問題集 Ping-t 解説 --特にお勧めを教えて下さい Global Knowledge問題集 【参考にしたサイト】 Ping-tのみ --特にお勧めを教えて下さい もちろんPing-tです。 【学習方法】 一週間のTSHOOT集中講座を受講。 一ヶ月毎朝トイレでテキストと問題集を読み解く。 Ping-tの一ヶ月コースを申し込んで学習(結局2週間のみ使用) --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい 3年前にCCNPを取得してから営業職でしたので、ほとんどのCCNPの知識は忘れてしまっておりました。毎日コツコツ勉強する時間(朝のトイレ等)を決めて、試験一週間前は仕事から帰ってきてから寝るまで集中して学習しました。 【試験の感想】 講師にCCNPをリサートするには今はTSHOOTが一番難しいと言われました(合格率50〜60%程度、試験の内容が頻繁に更新されて、問題の予想が難しいとか)。講座を受けてから一ヶ月以内に試験を受けないと、問題の内容がガラッと変わる可能性があると言われてビビッてました。確かに、3年前1000点でしたが、今回はかなりやりづらかったです。もらったバウチャーでRouteもSwitchも受けれるので、そちらを勧められましたが、TSHOOTの間違い探しの方が楽しいのでTSHOOTにしました。 シナリオ問題と選択問題は、見たことがある問題ばかりでしたが、トラチケのIPv6でかなり手こずってしまい、試験中にIPv6のトラチケが出てくる度に、恐怖感を覚えてしまうようになってしまいました。皆さんがお話していたバグにひっかかったんでしょうかね。Pingの結果とConfigを見ても、間違い箇所を見つけられませんでした(トンネル周りが怪しい?)。L2とL3の2問くらいトラブルの箇所が分からずに、時間配分を考慮して捨てた様な感じ。 トラチケ13問、選択6問、シナリオ2問でした。内容はPnt152_018の方の体験記を見てください。かなり正確です。一番最後にHSRPのシナリオ4問が来て、時間があまり残ってなかったのであせりました。数十秒だけ残して終了。時間的余裕はゼロでした。 【受験者へのアドバイス】 本番では、Ping-tや問題集のConfig情報の3倍以上は記載されている気がします。埋没している問題箇所を見つけ出すのに疲れますが、慣れるしかないですね。 IPv4とIPv6の構成図は書いておいた良いです。2本のペンと1枚のツルツル紙しか渡されないでしょうから、表と裏にそれぞれ大きく書いて試験受けてました。 Ping-tや講座の問題集を全て理解してマスターしてたとしても、同じような結果だったと思います。 【次の目標】 3年前にも言ってましたが、まずは健康回復。CCNPはまた3年後にリサートしますので、その時にまたPing-t様にはお世話になります。 |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |