CCENT(ICND1) 合格体験記: やっぱり基本が大事ですね Tweet | |||
|
【受験日】 2017/2 /6 【取得点】 918点 (合格点832) 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 2週間 (平日:約2時間、休日:約5時間) 【使用テキスト】 白本 【参考にしたサイト】 ping-t CCNAイージス 【学習方法】 紙媒体派なので白本がメイン教材 白本の答えを読む 白本の問題を解く は100ページ前後を1単位として繰り返す 理解しにくい所はイージスでちゃんと理解する。 を3周ぐらい回したら、ping-tを金になるまでやる。 その後、再度白本の問題を全部解く。 白本でもpingtでもどちらかを完璧にすれば、 もう1方は休日1〜2日あれば、全部解けます。 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい シュミレーション問題はどの程度対策をすればいいのか謎だった。 しかし、基本さえ理解していれば大丈夫であろうと思って、 特にこれといって特別な対策はしませんでした。 【試験の感想】 ping-t、白本のどちらにも掲載されていない内容を問う問題が少し出た。 それを落としても、ping-t、白本をちゃんと解けていれば合格できると思います。 シュミレーション、シナリオ問題は最後ではなく、途中で出てきます。 問題自体は簡単で、かなり分かりやすいベタなことが原因のトラブルシュート。 問題文、トポロジー、選択肢をゆっくり読んで一つずつ理解して問けば、大丈夫です。30分位あまりました。 シュミレーションで使ったコマンドはshowコマンド4、5個ぐらい。 「?」もtabも使えます。 【受験者へのアドバイス】 単に合格するだけなら ping-tやその他の問題集をちゃんと理解した上で解くことを心がければ そこまで徹底してやらなくても受かるとは思います。 pingtだけでも十分いけると思います。 重箱の隅をつつくような問題対策よりも、基本を完璧にこなせば大丈夫だと思います。 徹底してやり過ぎて、ここまでやったのに、こんな簡単な問題かよ。。という後悔が残ってます。 どうせならICND2の方にもっと時間を費やしたかった。。 【次の目標】 2週間後にICND2 |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |