LPIC101 合格体験記: 2年ぶりに受験  
ユーザ名: takafumi1986
投稿日付: 2017/2/6
閲覧数: 879
 
【受験日】
2017/2/4

【取得点】
630点

【何回目の受験か】
2回目

【学習期間】
一か月

【使用テキスト】
Linux教科書 LPICレベル1 スピードマスター問題集 Version4.0対応

 --特にお勧めを教えて下さい
同上

【参考にしたサイト】
Ping-t
@IT

 --特にお勧めを教えて下さい
Ping-t

【学習方法】
スピードマスター問題集の第1〜8を読み模擬試験の繰り返し。
Ping-tの最強WEB問題集(約6割金にする)、コマ門の実施。
実機にてコマンドの実行。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
yum,rpm,dpkg,apt-getのオプション
→実際に実機触れて学習。

viのコマンドモード、入力モード
→同じく実機にて学習。

【試験の感想】
2年前にも試験を行いましたが、
今回は全体的に全く分からない問題は有りませんでした。

【受験者へのアドバイス】
他の合格書と同じくスピードマスターとPing-tにて学習すれば合格は可能だと思います。
ですが仕事の都合で必要な場合は、VMwareやVirtualboxをインストールしcentos or Ubuntuを入れ実機に触れながら学習を行った方が
今後の為になると思います。

【次の目標】
Lpic102
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.