ITILファンデーション(2011) 合格体験記: 初試験92点!Ping-tと黄色本のみ  
ユーザ名: sweeptimes
投稿日付: 2016/12/2
閲覧数: 836
 
【受験日】
2016/12/1

【取得点】
92点

【何回目の受験か】
1 回目

【学習期間】
一ヶ月程度

【使用テキスト】
黄色本

【参考にしたサイト】
Ping-t
無料de試験

 --特にお勧めを教えて下さい
Ping-t

【学習方法】
黄色本購入しを2周程読みましたが、眠くなってほとんど頭に入りませんでした。

その後無料de試験を数回やり、Ping-tも平行してやろうと思いやり始めたらこちらの合格体験談を読みPing-tのみに切り替えました。

まずは、分野別で隙間時間に10〜20ずつ解き、解答を読みながらノートにまとめました。この時ノートにも分野別にまとめて後から見易い良ようにし、分からないところは黄色本の索引から調べてより詳しく確認しました。

私の場合は各メダルのボックスが6問以下くらになったら、次のメダルのボックスにチェックを入れて解きました。
銅→銀→金と90%以上金メダルになったところで、模擬を5回程受け80%は取れていたので一か八かで受けました。(諸事情時より本日受けなければならなかった為)

※黄色本の問題集および模擬テストも受けてません。Ping-tのみの模擬試験を受けてます。

当方はITサポートの仕事を数年やっており、ITILの用語はなんとなく知っている事もありました。また、黄色本は2ヶ月程前に購入しましたが、平日仕事の合間の30分程度の勉強、土日は2〜3時間程度の勉強を毎日もやっていなかった為、トータルの学習期間は一ヶ月程度かと思います。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
ITサポート従事者といえ、現場で使わない部分もあるので最初の銅→銀になるまでは何度か心が折れそうでした。また、似たような用語が多いため覚えるのに苦労したところもあり、その用語はポストイットでトイレに貼ったりもして毎日目に入るようにしました(笑)
合格体験談を何度か読み皆さんの学習法を参考にさせて頂きました。

【試験の感想】
ほとんどPIng-tのような問題でした。言い回しは違いますがPing-tの内容を理解していれば問題ないです。

【受験者へのアドバイス】
Ping-tだけでも良いですが、その際はノートにまとめてみるとより分かり易く頭にはいると思います。また、図を書き出すのも私はよかったです。←本番の試験中もやりました(笑)


【次の目標】
LPIC, CCNA
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.