CCENT(ICND1) 合格体験記: CCENTv3 3度目にして Tweet | |||
|
【受験日】 2016/ 10/ 11 【取得点】 848点 【何回目の受験か】 3回目 【学習期間】 3ヶ月 【使用テキスト】 1週間でCCNAの基礎が学べる本 黒本 --特にお勧めを教えて下さい 黒本 【参考にしたサイト】 Ping-t ネットワークエンジニアとして --特にお勧めを教えて下さい どちらも大変参考になりました! 【学習方法】 1週間でーを読み終えた後、黒本でひたすらCCENTの出題技術の理解に費やしました。 旧v2からv3への移行時期だったで、旧v2範囲のPing-tでオール銀を取った辺りで(練習も兼ねて)v3の試験に挑むも惨敗。その後、もう1度の失敗を経て問題の傾向をつかんで3度目の挑戦です。 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい Ping-tさんの問題集、試験前の見直しや苦手箇所を見つけるのにたいへんお世話になりました。ありがとうございます。 ネットワーク業務ゼロからの挑戦で難しく感じるところ多々ありました。 黒本をベースに勉強をしていましたが、出題範囲に沿った部分(http://www.cisco.com/web/JP/learning/exams/docs/100-105-icnd1.pdf)はきちんと理解する必要があります。 また、黒本の演習問題も大変参考になりました。 【試験の感想】 選択問題ではACL,NTP,RIPv2,アクセスポイント,SLAAC, など、シナリオ問題はセキュリティに関するところやRIPv2・DHCPについて問われます。 【受験者へのアドバイス】 シスコ語?に惑わされてギリギリの合格点になりました(勉強が足りなかったんだと思いますが笑) 先に紹介したicnd1の範囲で出題されますので、こちらと黒本を見合わせてしっかりと理解すれば合格することができると思います。 【次の目標】 icnd2に合格 |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |