ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
LPIC201 合格体験記: またまたギリギリ合格  
ユーザ名: shin0717
投稿日付: 2016/9/29
閲覧数: 947
 
【受験日】
2016/9/24

【取得点】
550点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
2か月程度

【使用テキスト】
スピードマスター

【参考にしたサイト】
ping-t

【学習方法】
まずはスピードマスターを答え&解説を見ながら1周
その後自力で解いてみる。
ある程度理解出来たら、ping-tのWEB問題集へ。
すべて金にして、模擬問題を10回位実施。
(正答率90%にしたかったが、最高88%だった…)
コマ門も正答率は気にせず一通り実施。
最後にスピードマスターをざっくりなめる。

【試験の感想】
スピードマスターやping-tと言い回しが違う問題が多い気がした。

【受験者へのアドバイス】
何度も同じ問題をやってると答えを覚えてしまうので
ちゃんと理解した上で答えを出すように心がけると
点数が伸びると思う。
上記のように本番は問題集等と言い回しが違ってくるので
理解することは大事!
私はちゃんと理解出来ていなかったのでこんな点数でした…
記述問題も5問程度の感覚だったのでそんな難しい試験ではないはず。根気よく勉強すれば合格出来ますよ♪

【次の目標】
LPIC-202
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo