ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
LPIC202 合格体験記: Ping-t だけでなんとかできました  
ユーザ名: kytmam302
投稿日付: 2016/8/21
閲覧数: 1110
 

【受験日】
2016/8/20

【取得点】
630点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
2ヵ月

【使用テキスト】
なし

【参考にしたサイト】
Ping-t

【学習方法】
毎日コマ問・ターミナル入力の繰り返し。(2時間)

【試験の感想】
Ping-t をしっかりやりこんで臨みましたが、予想どおりの出来でした。

【受験者へのアドバイス】
Ping-t の問題を確実に解ければ合格できると思います。
ただし、Ping-t の問題がそのまま出るわけではないので、コマンドやサービスの利用目的を正確に理解しておくことが重要だと思います。

【次の目標】
年内までに LPIC3 を
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo