ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
CCNA 合格体験記: 意外と苦戦するも合格  
ユーザ名: hippi7
投稿日付: 2016/8/15
閲覧数: 2649
 
【受験日】
2016/8/13

【取得点】
844点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
2週間

【使用テキスト】
ping-t

 --特にお勧めを教えて下さい
ping-t

【参考にしたサイト】
ping-t

 --特にお勧めを教えて下さい
ping-t

【学習方法】
CCNP失効から6年経っていたけどVCIXの前提条件がCCNA以上ということでping-tをひと通りこなし、忘れていた部分の復習を実施しました。
各問題の解説がわかりやすく間違えたところはしっかり理解して3日後ぐらいに再チャレンジして記憶の定着に。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
8/20までの旧試験を一発合格するため時間がなかったので、シミュレーション対策がポイントだと決め、それならば触るのが一番手っ取り早いだろうということで、GNS3で環境を構築したのが大当たり。
OSPF、EIGRP、ACL、NATの環境を構築しながら、トラブルシュートの練習にもなったので試験でも助かりました。

【試験の感想】
シミュレーションはACL、トラブルシュートはEIGRPとOSPFと王道の問題ではあったが、ACLに苦しめられタイムロスしてしまいました。
残り時間10分でトラブルシュート出た時は、一瞬焦ったけど、回答内容から1つ1つ設定を確認し、消去法で絞込みをしたのが功を奏して、ギリギリ終了。
それなりに自身はあったのだが、悩ませる問題もあり苦労したかなというところです。

【受験者へのアドバイス】
ping-tで基礎を固め、GNS3を使用したトレーニングが記憶の定着にが良いのではないでしょうか。

【次の目標】
vmwareのVCP-NV、VCIX-NV
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo