LPIC101 合格体験記: 短い時間で合格できました  
ユーザ名:
投稿日付: 2016/8/11
閲覧数: 1708
 
【受験日】
2016/ 8/9

【取得点】
570点

【何回目の受験か】
1 回目

【学習期間】
1ヶ月

【使用テキスト】
あずき本

【参考にしたサイト】
ping-t

 --特にお勧めを教えて下さい
このサイトです。ばんざーい

【学習方法】
あずき本を一通り読み、基本を覚え
残りはping-tの総合問題を実施

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
完全に0からの出発だったので、基本を覚えるのに苦労したこと。
コマンドのオプションの区別が付きにくかったこと。

解決方法は、何回もやって頭にたたき込む位でしたorz

【試験の感想】
見たことのある問題は直ぐ解けるけど
そうでない問題に悩みました。

【受験者へのアドバイス】
合格する「だけ」なら、ping-tの総合問題で充分だと思います。

【次の目標】
102
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.