ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
LPIC102 合格体験記: 実機を操作してみた  
ユーザ名: Pnt279_024
投稿日付: 2016/8/2
閲覧数: 1200
 
【受験日】
2016/7/31(日)

【取得点】
660点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
3週間

【使用テキスト】
小豆本(旧バージョン)

 --特にお勧めを教えて下さい
特になし

【参考にしたサイト】
ping-t

 --特にお勧めを教えて下さい
コマ門

【学習方法】
自分のノートPCにVMware Playerをインストールし、
仮想マシン(CentOS 7.x)を建てた。 ※フリー(無料)ですので。。
実機を操作することで、実際の設定値を変更してみたり、
コマンドを打ってみたりと、いろいろ試すことができた。

また、Ping-tでの自身の最終スペックは、、
 ●最強WEB問題集:模擬試験平均95点
 ●コマ門    :平均75点

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
動作をよく理解することが必要だと感じました。。
私は実機操作による試験対策を行うことで、
筆記で覚えるより、より理解できた。

【試験の感想】
Ping-tをやりこんでおけば、本試験はさほど難しくはない。

【受験者へのアドバイス】
Ping-tの問題がそのまま出るわけではないので、
コマンドの意味、設定値変更による挙動などは理解しておくべき。
自身のPCに仮想マシンを建てるのはおすすめ!

【次の目標】
気が向いたらLPIC201..
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo