ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
LPIC102 合格体験記: かなり焦りましたが、合格しました。  
ユーザ名: kogane
投稿日付: 2016/7/25
閲覧数: 859
 
【受験日】
2016/7/24

【取得点】
600点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
1か月

【使用テキスト】
小豆本

【参考にしたサイト】
ping-t

 --特にお勧めを教えて下さい
ping-t

【学習方法】
まずは出題範囲を理解するうえでも小豆本を一読。
それからひたすらping-tを問いて金に。
最後に小豆本の模擬試験とping-tの模擬試験をやって9割ほど解けるようになって、コマ問もほどほどやりました。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
アクセシビリティやファイルの読み込み順とかは何度も読んで理解しました。

【試験の感想】
ping-tと似たような問題は半分ほど、3割ははちゃんと理解しないと解けない問題、2割ほどは自信なかった問題でした。
LPIC 101と違って、難しかったです。

【受験者へのアドバイス】
小豆本だけでは試験範囲を網羅できていないので、ping-tもしっかりやる。
ちゃんと意味を理解して、コマ問が解けるまで理解することが重要だと思いました。

【次の目標】
LPIC 201
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo