ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
LPIC202 合格体験記: ping-t のみで合格可能  
ユーザ名: gozuma3
投稿日付: 2016/7/25
閲覧数: 958
 
【受験日】
2016/07/19

【取得点】
550 点

【何回目の受験か】
2 回目

【学習期間】
2か月(実質1か月)

【使用テキスト】
なし

 --特にお勧めを教えて下さい
ping-t

【参考にしたサイト】
ping-t

 --特にお勧めを教えて下さい
ping-t


【学習方法】
ping-tのみ!(問題を金にしてコマ問)

・実機操作なし
・業務経験なし
状態で受験しました。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
ping-t 試験範囲外からも結構でます。2〜3割かと思います。
解決方法は。。。特になし(当てずっぽ)。

【試験の感想】
ping-t 範囲外からも良く出ますが ping-t だけで 600点 ちょいくらいまで行くと思うので合格は十分可能です。
記述式では、フルパスでの指定は少なかったと思います。

【受験者へのアドバイス】
解説をよく読んで理解しましょう。
ping-tの問題だけではなく、解説を理解しないと不合格になります

(1回目は460点で不合格。解説をしっかり読まなかったため、「あれ、これどっちも正解っぽいぞ」状態に陥り、選択肢が1つに絞れないことが多かった。それから2週間解説を読み、再試験時は迷うことがほぼ無かったので、飛ばした問題もあったが合格の手応えはありました。

【次の目標】
LPIC201(202を先に受験)
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo